糖尿病専門外来は患者に寄り添う姿勢が重要

糖尿病の治療は、特に初期対応が重要になります。そのため、外来の果たす役割は大きく、糖尿病専門外来であれば医師や看護師、栄養士などが1つのチームになり、連携して患者の対応に当たります。
各担当者の高い専門性と、きめ細やかなケアが治療のカギになるともいえるでしょう。糖尿病のように生活習慣が要因となる疾病は、運動や食事などの日々の決まりごとを守ることが治療の基本となります。
毎食時の糖質をコントロールしたり、血糖値を記録するなどの作業は患者にとって大きな負担になるでしょう。また、決まりごとを守る、コントロールする、記録するといった管理を継続できないことで自分を責めることがあり、多くの患者が悩んでいます。
患者自身はもちろん、サポートする家族にとっても精神的な負担は大きいのです。

従って、糖尿病専門外来の看護師には糖尿病に関する専門知識に加えて、そうした患者や家族の不安に寄り添う姿勢が重要になります。糖質コントロールの継続が難しい患者や精神的に追い詰められてしまった患者と家族に、「まずは何から始めるべきか、できることは何か」をしっかりと伝えていくことが必要でしょう。
患者の話をしっかり聞き、治療と前向きに向き合えるよう気持ちの面でサポートしていくことは看護師の大切な役割の1つです。また、糖尿病専門外来の看護師のスキルアップの手段として、「糖尿病看護認定看護師」の資格を取るということがあります。
血糖値コントロールや合併症予防のためのフットケア等、高い専門性を持った知識を学ぶことができます。糖尿病看護に関する知識を深めて、外来看護のリーダー的な役割をめざすことも可能なのでチャレンジしてみるのもよいでしょう。
専門性を高めたい看護師は、こちらもチェック→糖尿病専門外来で充実の看護師ライフを!